リアルレリーフ (金属切削像 胸像)の製作
3Dスキャナによるリアルレリーフの特徴
●胸像の制作の場合、造形師の手作業で行うためモデルの方とイメージとは
違った仕上がりになる場合もあります。
3D計測からそのままに造形しますので、ご本人にソックリです。
●3Dデータから作成するため、複製や大きさの変更も自由にできます。
●石膏等で行う型取りでは長時間の静止が必要でしたが、
3Dスキャナを使用すればデリケートな赤ちゃんでも計測できます。
リアルレリーフ、胸像以外にもトロフィーやお顔をデザインした記念コイン、
エンブレムや大量生産用の金型も製作できます。
金属切削なら1000年後の子孫にまで残せます。
業績を残された方などの偉業をたたえる胸像や、生まれたばかりの赤ちゃんなどメモリアルな製作もできます。
アルミの塊(インゴット)からが基本ですが、木などの素材での加工も可能です。
<胸から上のリアルレリーフの場合>
3Dスキャン
+
補完用写真撮影
+
モデリング
+
切削用データ作成
+
アルミニウム切削アルマイト処理金属像
 
    
| サイズ | 寸法 | 価格 | 
| 小 | 15cm×8.5cm×5cm | 35万円〜 | 
| 中 | 20cm×13cm×7.5cm | 45万円〜 | 
| 大 | 30cm×19cm×10cm | 55万円〜 | 
*サイズは削り出す金属の塊(インゴット)の
大きさです
特注サイズ/全身像/型製作など可能ですので
お問い合わせください。
金属切削像 胸像・レリーフ製作の流れ
<3Dスキャン>
人体に有害なレーザー光を使わないフラッシュ方式の
スキャナを使用します。
3Dスキャンの計測時間はレリーフ製作用の
胸から上の場合、10秒以下で行うことができます。
同時に本格的な機材でプロカメラマンによる
写真撮影も行いますので、スキャンできなかった部分の
モデリングの参考とすることができます。

<データ修正>
スキャンされたデータの欠損部の穴埋め調整をします。
その後本来のご本人のカタチを最大限生かしながら、
3Dソフトでモデリングしデータを構築致します。
切削用のデータに変換し、
切削マシン用にプログラミングを行います。
 
    
<高精度なMC切削機にて加工>
一点一点のレリーフ専用にプログラミングが行われ、
高精度なエンジンパーツと同様のMC切削を使用。
まるで一刀彫の彫刻のように金属の塊から
精密に削り出されます。
 
    
<世界に一つ 特別なレリーフの完成>
世界4大ミスコンテストの一つである
ミスアース2011日本代表の前田智子さんの
全身レリーフ像を制作させていただきました。
フジテレビ「めざましどようび」で注目の技術として
紹介されました。
番組用に佐野/山崎両アナウンサーのレリーフを
製作させていただきました。

 3D造形.com
出張3Dスキャン/顔認証用3Dデータ取得なら 3D造形ドットコム
3Dスキャナ、顔認証用3Dデータの取得技術を応用した顔面マスク全身フィギュアなどの
3D造形/3Dアプリ開発/技術開発を行っています。
3Dスキャナー→ポリゴン・モデリング→テクスチャマッピングでの
映像・ゲームなどのCGベースの作成/出力も行っております。
出張スキャンでの顔認証システム用3D顔データ取得の実績多数!
数千体の実績であなたのシタイ!をカタチにします。
    
    3D造形.com
出張3Dスキャン/顔認証用3Dデータ取得なら 3D造形ドットコム
3Dスキャナ、顔認証用3Dデータの取得技術を応用した顔面マスク全身フィギュアなどの
3D造形/3Dアプリ開発/技術開発を行っています。
3Dスキャナー→ポリゴン・モデリング→テクスチャマッピングでの
映像・ゲームなどのCGベースの作成/出力も行っております。
出張スキャンでの顔認証システム用3D顔データ取得の実績多数!
数千体の実績であなたのシタイ!をカタチにします。
            





